通常のワイン商取引では①生産者→②ワイン商→③商社→④問屋→⑤小売店と、様々な国・地域で転売され、またそれぞれに中間マージンが発生するため販売価格が割高になります。一方当店は、フランス現地の契約シャトー(生産者)やワイン商から直接買い付けていますので、他社よりも安心品質かつ格安で商品をご提供できます。
商品の出荷前には、必ず現地のセラーにおいて熟練の検品スタッフが1本1本コンディションを徹底的にチェックします。液面が一番高く、コンディションの良いワインだけを厳選し、日本に向けて出荷しています。検品した結果、ワインのコンディションが規定に満たないなどの理由で、予定通りに出荷できない場合もあります。
当グループの販売実績、品質管理、フランス現地でのネットワークが高く評価され、現在では全国の数多くの有名百貨店にワインを卸しています。また、当店では広いネットワークを駆使し、日本未入荷ワインを続々と発掘しています。
※ 12ヵ月間継続した場合、対象ワイン12本の当店希望小売価格528,000円(税抜)相当に対し、『ビンテージワイン格安定期便』12ヵ月合計価396,000円(税抜)は、約25%OFFとなります。
この度、ワイン文化普及の功績を認められ、名誉ある称号を授与されました。
2014年6月にボンタン騎士団、その後2015年6月にはサンテミリオン騎士団の任命をいただき、さらにボルドーワインの魅力をお伝えすべく奮闘しています。今後も熱意と志ある隠れた生産者のワインをみなさまにご紹介していきたいと思います。
ボンタン騎士団
中世にボルドーの生産者やワイン商が創設
サンミリオン騎士団
800年以上の長い歴史を持つ騎士団
古い慣習にとらわれたワイン業界に旋風を起こそうと会社を立ち上げて14年。インターネット販売から始めた当社も、今では全国の百貨店にワインを卸すまで成長しました。選び抜かれたコンディションの良いワインだけをお届けする、そんな当たり前の事を着実に守り、一歩一歩背伸びせず、ここまで経営してきました。 フランス・ボルドーに事務所を置く当社は、手間がかかっても価格が抑えられる直輸入に今後もこだわり、「低価格で本物のワイン」をお客様にご提供し続けます。これからも私たちアルディス(オールドビンテージ・ドットコム)にどうぞご期待下さい。
株式会社アルディス 代表取締役社長 四方 祥樹
ボルドー事務所長/バイヤー 青野 仁
プリムールという言葉をご存じでしょうか?これは、ボルドーの格付けシャトーでは、一般的なワインの販売方法で、ワインの先行予約販売のこと。格付けシャトーのワインのほとんどは、ブドウの収穫からワインが出荷されるまで、約2年半かかります。その間、全く収入がないと、次の年のブドウの栽培や収穫などが出来なくなるので、収穫の翌年の春の時点でワインを先行予約販売し、購入者はワインを1年半後に受け取れるというシステムを採用しています。当店は長年の取引が認められ、2012年からプリムールの購入を続けており、2017年ヴィンテージがようやくリリースされましたので、ご案内できる運びとなりました。
2017年ヴィンテージは、春先に霜の害が発生し、当初は難しい年になるのではないか、と言われました。実際2,3年前にボルドーのプティ・シャトーを訪問している際に2017年ヴィンテージは霜で駄目になってしまったから造らないことにした、という生産者にも会いました。しかし、蓋を開けてみると、霜の害がひどかった一部(オー・メドックや内陸部)を除いて、「予想外の喜び」に満ち溢れました。結果的に、2013年はもとより、2012年や2014年を上回る「優良ヴィンテージ」という評価になったのです。 2016年よりも価格は15%ほど下がる結果になり、皆様へのご案内も「コストパフォーマンスに優れた」ものができました。トップ・シャトーほど高い評価を獲得しているということで、プリムールを行わないラトゥールを除いた4シャトーもすべてご用意しています。1級シャトーを水平飲みできる機会はそうそうありません。是非この機会に“お買い得価格”でお楽しみください。